11月12日、大王のお誕生日会
たんたんたんたん誕生日♪
今日は大王の誕生日♪
続きますね。誕生日会。
入園当初は
11月生まれはまだまだ先だと思っていましたが
こんなに早くやってきました。
すっかり2歳の貫録です。

今日の催しは
<どんぐりシュート>
紙で作ったどんぐりややわらかいボールを
ゴールまで運んでシュートして
また戻ってくるという
運動会の競技のようなお遊びをしました。

上手でしたよ。

大きい子にはゴールのバスケットを上に上げたりして
意地悪しても、ピョンとジャンプして入れちゃいます。
小さいお友達も
大喜びで参加しました。
今日もとても楽しい誕生日会でした。
春に予定している遠足、、というより
戸外での保育参観では
親子でチーム対抗の
運動競技をしようと思っています。
子ども達やパパ・ママの競技はもちろん
おじいちゃま、おばあちゃまの競技もご用意していますので
今から肉体改造計画等、ご準備のほどよろしくお願いします。
もちろん、
賞もありますからね♪
なにはともあれ
昭和の子どものにおいがただよう
素朴な大王さま!
お誕生日おめでとう♪
<今日のお給食>は
大王さまが大好きなおさかな定食にしましたよ。

さんまでかばやきにする予定が
さんまが手に入らず、ぶりになりましたから
照り焼き風味になりました。
写真では色が薄いのですが
みりんとしょうゆとしょうがの味がきちんとしみこんでいました。
おから煮は、がんもどき、にんじん、つるむらさき、ごぼうが入っています。
お味噌汁には、玉ねぎ、人参、キャベツ、わかめ、大根が。
残すかなと思いましたが
子ども達、どうやら野菜中心のお給食に慣れてきたみたいです。
今日のその他のお遊びのことはまた後で。
園長(粗食ですがエンゲル係数はかなり高めの保育園です)
今日は大王の誕生日♪
続きますね。誕生日会。
入園当初は
11月生まれはまだまだ先だと思っていましたが
こんなに早くやってきました。
すっかり2歳の貫録です。

今日の催しは
<どんぐりシュート>
紙で作ったどんぐりややわらかいボールを
ゴールまで運んでシュートして
また戻ってくるという
運動会の競技のようなお遊びをしました。

上手でしたよ。

大きい子にはゴールのバスケットを上に上げたりして
意地悪しても、ピョンとジャンプして入れちゃいます。
小さいお友達も
大喜びで参加しました。
今日もとても楽しい誕生日会でした。
春に予定している遠足、、というより
戸外での保育参観では
親子でチーム対抗の
運動競技をしようと思っています。
子ども達やパパ・ママの競技はもちろん
おじいちゃま、おばあちゃまの競技もご用意していますので
今から肉体改造計画等、ご準備のほどよろしくお願いします。
もちろん、
賞もありますからね♪
なにはともあれ
昭和の子どものにおいがただよう
素朴な大王さま!
お誕生日おめでとう♪
<今日のお給食>は
大王さまが大好きなおさかな定食にしましたよ。

さんまでかばやきにする予定が
さんまが手に入らず、ぶりになりましたから
照り焼き風味になりました。
写真では色が薄いのですが
みりんとしょうゆとしょうがの味がきちんとしみこんでいました。
おから煮は、がんもどき、にんじん、つるむらさき、ごぼうが入っています。
お味噌汁には、玉ねぎ、人参、キャベツ、わかめ、大根が。
残すかなと思いましたが
子ども達、どうやら野菜中心のお給食に慣れてきたみたいです。
今日のその他のお遊びのことはまた後で。
園長(粗食ですがエンゲル係数はかなり高めの保育園です)
スポンサーサイト