6月26日、今日のお給食
<今日のお給食>
・麻婆丼
・すまし汁
・金時豆

いきなり変更です。
ご家庭から書いて来て頂いている
連絡ノートを見ていると
朝食のメニューが
・スティックパン
・牛乳
・バナナ
・ヨーグルト
というパターンが
とても多いように思います。
バナナは保育園で提供しなくてもいいぐらい
どの子も家庭で食べている様子ですから
今後もバナナは
出番を控えても問題ないかなと考えています。
なので今日も急遽
お豆さんに変更しました。
麻婆丼の中には
セロリ、人参、茄子、タマネギ、豆腐、ミンチ、ニラが入っています。
すまし汁には
しめじ、タマネギ、わかめ、チンゲンサイ、人参、セロリの葉、たまご。
今日もみんなまた
それぞれの課題をクリアしつつ
たくさん食べました。
〜〜〜〜〜
<野菜が嫌いみたいで>
<野菜を食べなくて>
この言葉も連絡ノートには多く書かれていますが
これまでの様子を
一度振り返ってみられてはいかがでしょう。
案外
大人の一手間足らずだったりすることがあります。
サラダの具材も
細かく刻んで大好きなものも入れて
一緒に甘みを加えて和えてみるとか
なんでも餃子にしちゃうとか
なんでもお好み焼きにしてしまうとか
なんでもポタージュスープにしてしまうとか
方法は色々あると思います。
それが出来たら次の段階へ。
いきなりの大きな成功を目指すのではなく
<小さいことをまずやってみる>
早速今晩から
ココからいきましょ。
〜〜〜〜〜
・連絡ノートに
『今日は食欲ないかもしれません・・』と書いていたアニキのママ。
麻婆丼はきっちり二人分食べていますから大丈夫です。
園長
・麻婆丼
・すまし汁
・金時豆

いきなり変更です。
ご家庭から書いて来て頂いている
連絡ノートを見ていると
朝食のメニューが
・スティックパン
・牛乳
・バナナ
・ヨーグルト
というパターンが
とても多いように思います。
バナナは保育園で提供しなくてもいいぐらい
どの子も家庭で食べている様子ですから
今後もバナナは
出番を控えても問題ないかなと考えています。
なので今日も急遽
お豆さんに変更しました。
麻婆丼の中には
セロリ、人参、茄子、タマネギ、豆腐、ミンチ、ニラが入っています。
すまし汁には
しめじ、タマネギ、わかめ、チンゲンサイ、人参、セロリの葉、たまご。
今日もみんなまた
それぞれの課題をクリアしつつ
たくさん食べました。
〜〜〜〜〜
<野菜が嫌いみたいで>
<野菜を食べなくて>
この言葉も連絡ノートには多く書かれていますが
これまでの様子を
一度振り返ってみられてはいかがでしょう。
案外
大人の一手間足らずだったりすることがあります。
サラダの具材も
細かく刻んで大好きなものも入れて
一緒に甘みを加えて和えてみるとか
なんでも餃子にしちゃうとか
なんでもお好み焼きにしてしまうとか
なんでもポタージュスープにしてしまうとか
方法は色々あると思います。
それが出来たら次の段階へ。
いきなりの大きな成功を目指すのではなく
<小さいことをまずやってみる>
早速今晩から
ココからいきましょ。
〜〜〜〜〜
・連絡ノートに
『今日は食欲ないかもしれません・・』と書いていたアニキのママ。
麻婆丼はきっちり二人分食べていますから大丈夫です。
園長
スポンサーサイト