床上げ完了
新しい場所、
ここのところ動きがなかったように
見せかけて、
実は先週は床上げの工程でした。
写真は玄関です。
正面には靴箱が陣取ります。

箱詰めされていた
新品の空調機も
本来のポジションに収まって
嬉しそうです。

トイレも下地は完成です。
後は便器が
それぞれの守備位置へ着くだけです。

ここは本来
キッチンカウンターです。
予算の都合で
カウンターを設えず
トンネル状にしたのですが、
ここには、ある時は絵本棚が、
またある時は
カウンター代わりのテーブルが
鎮座する予定です。

段々具体的に形になってきましたね。
完成まであと2週間。
楽しみはどんどん膨らみます。
あんなことや、こんなこと、
頭の中の遊園地は
どんどん形になって
叶っていきます。
さて、明日は月曜日です。
認可保育園に通えることが
決まったご家庭は
速やかにご連絡ください。
改めての新入園児募集については
17日火曜日以降にお知らせ致します。
尚、
3月のみの入園受け付けは
できませんので
悪しからずご了承のほど
よろしくお願い致します。
園長(自宅のリフォームがしたいです)
ここのところ動きがなかったように
見せかけて、
実は先週は床上げの工程でした。
写真は玄関です。
正面には靴箱が陣取ります。

箱詰めされていた
新品の空調機も
本来のポジションに収まって
嬉しそうです。

トイレも下地は完成です。
後は便器が
それぞれの守備位置へ着くだけです。

ここは本来
キッチンカウンターです。
予算の都合で
カウンターを設えず
トンネル状にしたのですが、
ここには、ある時は絵本棚が、
またある時は
カウンター代わりのテーブルが
鎮座する予定です。

段々具体的に形になってきましたね。
完成まであと2週間。
楽しみはどんどん膨らみます。
あんなことや、こんなこと、
頭の中の遊園地は
どんどん形になって
叶っていきます。
さて、明日は月曜日です。
認可保育園に通えることが
決まったご家庭は
速やかにご連絡ください。
改めての新入園児募集については
17日火曜日以降にお知らせ致します。
尚、
3月のみの入園受け付けは
できませんので
悪しからずご了承のほど
よろしくお願い致します。
園長(自宅のリフォームがしたいです)
スポンサーサイト