園長の仕掛けにまんまと乗った子だ~れだ
そこにあるものにタブーなしのにじのとり保育園です。
園長がいただきものをしまわずに
そこに置いてあるのにはわけがあります。
気付いて欲しくて。
たとえば
ビール。
わざと目につくところに置いておくと
『センセイ!これナニ?』と
知ってるクセに聞いてきます。
『なんだと思う?』と聞くと
『ビール!』と答えてくれます。
『誰が飲んでるの?』と聞くと
『ママ~!』
『パパ~!』が半分半分ぐらいかな。
『どうやって飲むの?』と聞くと
ちゃんとプルトップを開けようとしてくれます。
中にはツワモノがいて
『ちょっと違うビール飲んでる!』と
言ってきます。
『金麦?』と聞くときょとんする子ども達です。
今度もう少し銘柄をそろえてみようかと思っています。
今日の写真は
たきちゃん。
たきちゃんにはタブーがわりとありません。
今日は子ども達がお散歩の時に
面談があったのですが
その時に使った椅子を
私が出しっぱなしにしていたのですが
ちゃんとそこに
いつものダッフィーちゃんを連れて来て
嬉しそうにビールを使って
晩酌をはじめてくれました。
これが見たいがために
わざわざさっさと片付けなかった私の仕掛け。
こうやって乗ってくれると
心の中でガッツポーズが出ます。
こういうところでもわかります。
家庭での遊び方や
それぞれの『素』の部分、
叱られどころ。
設定保育だけでは楽しめないし
子どものことははかり切れません。
毎日毎日の一人一人のドラマに関わっていると思うと
いらんことを仕掛ける手を
止めるわけにはいかないのです。
明日は誰が
何に引っかかるんだろ、、、♪♪♪
園長(自由遊びの時間にじーーっと見てるのが好き)

園長がいただきものをしまわずに
そこに置いてあるのにはわけがあります。
気付いて欲しくて。
たとえば
ビール。
わざと目につくところに置いておくと
『センセイ!これナニ?』と
知ってるクセに聞いてきます。
『なんだと思う?』と聞くと
『ビール!』と答えてくれます。
『誰が飲んでるの?』と聞くと
『ママ~!』
『パパ~!』が半分半分ぐらいかな。
『どうやって飲むの?』と聞くと
ちゃんとプルトップを開けようとしてくれます。
中にはツワモノがいて
『ちょっと違うビール飲んでる!』と
言ってきます。
『金麦?』と聞くときょとんする子ども達です。
今度もう少し銘柄をそろえてみようかと思っています。
今日の写真は
たきちゃん。
たきちゃんにはタブーがわりとありません。
今日は子ども達がお散歩の時に
面談があったのですが
その時に使った椅子を
私が出しっぱなしにしていたのですが
ちゃんとそこに
いつものダッフィーちゃんを連れて来て
嬉しそうにビールを使って
晩酌をはじめてくれました。
これが見たいがために
わざわざさっさと片付けなかった私の仕掛け。
こうやって乗ってくれると
心の中でガッツポーズが出ます。
こういうところでもわかります。
家庭での遊び方や
それぞれの『素』の部分、
叱られどころ。
設定保育だけでは楽しめないし
子どものことははかり切れません。
毎日毎日の一人一人のドラマに関わっていると思うと
いらんことを仕掛ける手を
止めるわけにはいかないのです。
明日は誰が
何に引っかかるんだろ、、、♪♪♪
園長(自由遊びの時間にじーーっと見てるのが好き)

スポンサーサイト