11月13日、メイちゃん記念日とおまけに動画
今日は
私の手帳には<メイちゃん記念日>と書いてあります。
メイちゃんは
先月の参観の日以来
保育園に来るのがちょっと寂しくなっちゃった
10月に入園した3歳の女の子です。
毎朝泣いて
時には朝、公園行く前にも泣いて
お給食の前にも
「食べない」と言って泣いたりする日もありました。
そのたびに
すぐに持ち直して元気になるのですが
やっぱり寂しい日がちょっと続いていたのです。
参観後何日経ったでしょうか。
今日、一番大きい組の子達は
いつものようにゆっくり遊んで帰って来たのですが
保育園のドアを開けて帰って来た時に
誰よりも一番に、メイちゃんの元気な声が聞こえたのです。
それが嬉しくてその後のメイちゃんを
ずっと追っていたのですが
トイレに行く時もニコニコで
お友達を誘ったり
「今日はどこにすわる?」と
大好きなお友達と相談したり
得意のお節介も大復活したのです。
その様子を記念に残したくて
お食事中のシーンを撮ろうと思ったら
動画になっていたので
みんなの分、久々にUPしてみます。
お楽しみくださいね。
そして<今日の1枚>はコレ。
大きいクラスを担当していた
りなセンセイが
「メイちゃんのはじける笑顔を
久々にみることができました」という
喜びのメッセージ付きで
見せてくれたこの写真です。

今日もドラマ溢れる保育園でした。
園長(月9見てます)
私の手帳には<メイちゃん記念日>と書いてあります。
メイちゃんは
先月の参観の日以来
保育園に来るのがちょっと寂しくなっちゃった
10月に入園した3歳の女の子です。
毎朝泣いて
時には朝、公園行く前にも泣いて
お給食の前にも
「食べない」と言って泣いたりする日もありました。
そのたびに
すぐに持ち直して元気になるのですが
やっぱり寂しい日がちょっと続いていたのです。
参観後何日経ったでしょうか。
今日、一番大きい組の子達は
いつものようにゆっくり遊んで帰って来たのですが
保育園のドアを開けて帰って来た時に
誰よりも一番に、メイちゃんの元気な声が聞こえたのです。
それが嬉しくてその後のメイちゃんを
ずっと追っていたのですが
トイレに行く時もニコニコで
お友達を誘ったり
「今日はどこにすわる?」と
大好きなお友達と相談したり
得意のお節介も大復活したのです。
その様子を記念に残したくて
お食事中のシーンを撮ろうと思ったら
動画になっていたので
みんなの分、久々にUPしてみます。
お楽しみくださいね。
そして<今日の1枚>はコレ。
大きいクラスを担当していた
りなセンセイが
「メイちゃんのはじける笑顔を
久々にみることができました」という
喜びのメッセージ付きで
見せてくれたこの写真です。

今日もドラマ溢れる保育園でした。
園長(月9見てます)
スポンサーサイト