隠れたねらい
毎日それしか言うことないのか?
というぐらい<暑い>ですね。
今日も(もう昨日の話ですね、、)
子ども達は
プール遊びに精を出し
それぞれの楽しみ方で
水と遊びました。




プールと言えば
かもめ組の子ども達の中から数名、
民間のプールで行われている
短期の水泳教室に
通っている子達がいます。
ママ達もそうでしたが
子ども達もとっても嬉しそうで
「今日、プール行くねん!」と
鼻の穴を広げて
鼻息荒く教えてくれます。
水泳教室の場合
泳げるようになる!とか
顔を水につけられるように!とか
それぞれのクラスで
それぞれに応じた目標はあるかと思いますが
幼児期のお稽古ごとや教室などは
習っているそのものを
習得することばかりが目的ではなく
教室に通うことは
あくまでも<手段>で
技能を習得したり
そこに通うということによって
<新しい刺激を喜ぶ♪>とか
<それの楽しい♪を知る>
<それを通して嬉しい気持ちになる♪>ということを
目的として捉えると
急に世界は広がりを見せますね。
通常の生活ではなかなか実現しない
保育園への早いお迎えとか、
多くのお友達に「ばいば~い♪」と言う喜びや
教室へ着くまでの親子の会話や
帰り道にパパに買ってもらう
お楽しみの美味しいアレとか
子どもにとっては
そんな小さなことが本当に嬉しくて
間違いなく成長の糧となっていますね。
お稽古事だけでなく
時々のおばあちゃまやおじいちゃまの
お迎えや、
或いはパパママによる
ほんの少しでも、の早い時間のお迎え!
この時も子ども達は大喜びです。
そういうことがわかっている時は
朝から教えてくれて
テンションも高く機嫌も良く
おばあちゃまにお願いした
夕飯のおかずを教えてくれたり
突然のおばあちゃまのお迎えだった時は
次の日に
「昨日、おばあちゃまと一緒に
たこのから揚げとか食べに行ったよ♪」と、嬉しそうに教えてくれたり
パパのお迎えに
普段出さない声を出して入り口に
走って向かったりします。
え?そんなことで?
ということが
子どもにとっては
とっても嬉しくて
とっても大切なことなのですね。
夏休み予告として
とあるパパと息子クンは
男二人旅を計画しているそうです。
そんなことができる今を
楽しみにしているパパの姿には
パパとしての喜びが溢れていて
ほっこりします。
そういうところにも
それぞれの成長や
変化を感じて
とっても嬉しい思いでいっぱいです。
パパやママの夏休みを使って
どうぞご家族で楽しい経験を♪
最後の写真は
はったいこまみれの
夕方さんた組・ルフィー。
海の男はシャイでワイルド♪

さ、もうセミが鳴いてます。
一日が始まります。
園長(水曜日の給食当番)
というぐらい<暑い>ですね。
今日も(もう昨日の話ですね、、)
子ども達は
プール遊びに精を出し
それぞれの楽しみ方で
水と遊びました。




プールと言えば
かもめ組の子ども達の中から数名、
民間のプールで行われている
短期の水泳教室に
通っている子達がいます。
ママ達もそうでしたが
子ども達もとっても嬉しそうで
「今日、プール行くねん!」と
鼻の穴を広げて
鼻息荒く教えてくれます。
水泳教室の場合
泳げるようになる!とか
顔を水につけられるように!とか
それぞれのクラスで
それぞれに応じた目標はあるかと思いますが
幼児期のお稽古ごとや教室などは
習っているそのものを
習得することばかりが目的ではなく
教室に通うことは
あくまでも<手段>で
技能を習得したり
そこに通うということによって
<新しい刺激を喜ぶ♪>とか
<それの楽しい♪を知る>
<それを通して嬉しい気持ちになる♪>ということを
目的として捉えると
急に世界は広がりを見せますね。
通常の生活ではなかなか実現しない
保育園への早いお迎えとか、
多くのお友達に「ばいば~い♪」と言う喜びや
教室へ着くまでの親子の会話や
帰り道にパパに買ってもらう
お楽しみの美味しいアレとか
子どもにとっては
そんな小さなことが本当に嬉しくて
間違いなく成長の糧となっていますね。
お稽古事だけでなく
時々のおばあちゃまやおじいちゃまの
お迎えや、
或いはパパママによる
ほんの少しでも、の早い時間のお迎え!
この時も子ども達は大喜びです。
そういうことがわかっている時は
朝から教えてくれて
テンションも高く機嫌も良く
おばあちゃまにお願いした
夕飯のおかずを教えてくれたり
突然のおばあちゃまのお迎えだった時は
次の日に
「昨日、おばあちゃまと一緒に
たこのから揚げとか食べに行ったよ♪」と、嬉しそうに教えてくれたり
パパのお迎えに
普段出さない声を出して入り口に
走って向かったりします。
え?そんなことで?
ということが
子どもにとっては
とっても嬉しくて
とっても大切なことなのですね。
夏休み予告として
とあるパパと息子クンは
男二人旅を計画しているそうです。
そんなことができる今を
楽しみにしているパパの姿には
パパとしての喜びが溢れていて
ほっこりします。
そういうところにも
それぞれの成長や
変化を感じて
とっても嬉しい思いでいっぱいです。
パパやママの夏休みを使って
どうぞご家族で楽しい経験を♪
最後の写真は
はったいこまみれの
夕方さんた組・ルフィー。
海の男はシャイでワイルド♪

さ、もうセミが鳴いてます。
一日が始まります。
園長(水曜日の給食当番)
スポンサーサイト