【にじのとり音楽祭有志枠〜NJT ボンバー〜】
NJTボンバーっていうのは
私が私の中だけで仮に呼んでいるいる名前で
本名は
<エビカニクスを本気(マジ) de 踊り隊>
という、ママ達13名の集まりです。
ご覧の通りの美女軍団です。
平均年齢は30歳ぐらいでしょうか。
開園当初から常々
ママやセンセイ達に
どんな時でも
そこにじっと座ってるだけで
誰かが自分を
楽しませてくれて当たり前だと
思ってちゃいけない。
楽しいことっていうのは
積極的に、能動的に動いてこそ
楽しいこととして
体が覚えるのだと
<同じアホならスピリッツ>を
提唱していますが、
それが2年も経つと
こんな風に形になっていくのですね。
『やりたい人〜』って
誰かが声を上げたら集まった13人です。
内OB3名です。
お一人、OBのえりこさんのお写真が
どうしても見当たらなかったので
右下には熊のぬいぐるみでも貼ろうかと思いましたが
代役を立てました。
運動会の時に踊った
エビカニクスに
更にダンサブルなナンバーを加えて
アレンジをきかせた
<エビカニクスMix>を
ステキなコスチュームで踊ってくれます。
すごいですよ。
昨年東京にお引っ越しをしたママも
スカイプやFaceTimeを使い
セレブマンションの集会所を使い
日夜練習に励んでいました。
今回の練習をするにつれて
ママ達が書いてくれる毎日のノートの内容が
本当に生き生きしてきました。
こんなに楽しいことをするためなら
家事も頑張る!(ちょっと嘘だったり...)
とか、
パパのあれこれにも
目くじら立てない!(だいぶ嘘だったり...)
なんて書いてあったり
なにより嬉しいのは
皆さんとの関係が
より深くなって
とにかく楽しい♪♪♪と
毎日、ノートに、前以上に
嬉しい文字が踊るようになったことです。
そうなると
楽しそうに、嬉しそうに
毎日のお話をしてくれるママ達の側で
子ども達が
楽しくないわけありません。
以前にも増して
子ども達同士の絆も深まり
もっとずっと『楽しい』を
体感していると思います。
大切なのは
大人のココロからの←ココ重要
笑顔です。
ママ達は
それを楽しみながら証明しています♪♪♪
私はそれが
何より嬉しいです。
何も言いません。(こんなに言うといて)
当日、弾けてもらいましょう。
保育園の動画は
いつも限定公開ですが
ママ達の様子は
後日、全世界配信しますから
お楽しみに♪♪♪
園長(衣装も楽しみ♪♪♪)

スポンサーサイト