電車部のおにいさん
ひばり組のお友達の中で
おうちでお箸を使って食べているお子さんは
おうちでお使いのもので結構ですので
箸箱に入れて
保育園にお持ちください。
箸に関しても
一斉に始めることはしません。
給食の種類によって
お箸で食べられそうなら
一度トライをしてみる程度にお考え下さい。
まずはスプーンを
握り持ちしないところから
お箸の持ち方はスタートしますから
こちらも慌てずいきましょう。
記名はお忘れなくお願いします。
さて、
保育園には写真を撮りにくる
男子に人気のお兄さんがいますが
時々やってきて
女子のハートを
こちょこちょくすぐる
少し大きいお兄さんもいます。
こっちのお兄さんは
電車部です。
夏休みの間には
広い場所でプラレールを楽しみたいそうですから
電車の好きなお友達は
一緒にレールを繋げて遊ぼうね♪
とのことです。
心の片隅で
あまり大きな期待をせず
お楽しみに♪♪♪
このお兄さんは
いつも電車の動画を作ったりしていますが
今回も新作を
さっそくにじのとり保育園の子ども達に
見せてくれるそうです。
ただし
視聴に関しては親御さんの責任でお願いしますね。
園長(このお兄さんは、いまだに時々プラレールを出して遊びます)
おうちでお箸を使って食べているお子さんは
おうちでお使いのもので結構ですので
箸箱に入れて
保育園にお持ちください。
箸に関しても
一斉に始めることはしません。
給食の種類によって
お箸で食べられそうなら
一度トライをしてみる程度にお考え下さい。
まずはスプーンを
握り持ちしないところから
お箸の持ち方はスタートしますから
こちらも慌てずいきましょう。
記名はお忘れなくお願いします。
さて、
保育園には写真を撮りにくる
男子に人気のお兄さんがいますが
時々やってきて
女子のハートを
こちょこちょくすぐる
少し大きいお兄さんもいます。
こっちのお兄さんは
電車部です。
夏休みの間には
広い場所でプラレールを楽しみたいそうですから
電車の好きなお友達は
一緒にレールを繋げて遊ぼうね♪
とのことです。
心の片隅で
あまり大きな期待をせず
お楽しみに♪♪♪
このお兄さんは
いつも電車の動画を作ったりしていますが
今回も新作を
さっそくにじのとり保育園の子ども達に
見せてくれるそうです。
ただし
視聴に関しては親御さんの責任でお願いしますね。
園長(このお兄さんは、いまだに時々プラレールを出して遊びます)
スポンサーサイト