10月18日、お給食ライバル出現!
昨日一日更新ができず
PCの向こうから今にも舌打ちする声が聞こえてきそうでしたよ。
では今週滞りがちだったお給食を一気に。
<火曜日のお給食>
・ハマチの和風タルタル
・今日のスープ
・ごはん

タルタルソースは
味噌、豆乳、酢を丁寧に混ぜ合わせた上に
湯通しした玉ねぎ、ピーマン、じゃがいも、いんげん、人参をみじん切りにしたものを合わせて
湯通ししたハマチに絡めました。
スープは味噌汁です。
人参、玉ねぎ、かぼちゃ、青梗菜、シカクマメ
このタルタルソースは子ども達も大喜びでした。
茹でた野菜にも合いますし
お魚にも、焼いたハムなんかにもいいですね。
またひとつ定番ソースができました。
<水曜日のお給食>
・野菜たっぷり塩やきそば
・今日のスープ

にら、ウインナー、ピーマン、キャベツ、無添加ウインナーを軽く炒めて
茹でた中華そばにからめ
塩麹で味付けをした後、ほんの少し醤油麹も入れました。
一見、ペペロンチーノに見えますね。
お味噌汁の中には
かぼちゃ、青梗菜、人参、シカクマメ、うすあげ、ツルムラサキが入っています。
仕上げに豆乳も入っています。
もちろんたくさん食べました。
<今日のお給食>※すみません。明日のメニューと変わっています。
・野菜たっぷりキッシュ
・今日のスープ
・ごはん

キッシュは
卵と小麦粉を入れたものには
サトイモ、玉ねぎ、小松菜、じゃがいも、が入っています。
生クリームでとろみをつけるところを豆乳で。
小麦粉と卵除去の方には
同じ野菜プラス卵に見立ててつぶしたかぼちゃが入っています。
見た目には違いがわからないしくみです。
ご家庭で食べる量をきちんと計測して決めておられる場合は
量をはかってそれ以上は食べさせないように致しますので
どうぞお申し付けください。
=========
平和で質素でありながら
エンゲル係数がかなり高いという
給食ライフを送っているにじのとり保育園ですが
(最近の青っぱな世代の若い人に
エンゲル係数っていう言葉を使うと
キョトンとされて年配者は赤っ恥です。要注意です)
実は保育園の粗食給食を脅かすライバルが
最近期間限定で出現しました。
ひとみセンセイと水曜日に
敵地視察とばかりにそこのお店で
ランチを購入してきました。
それがコレと

コレです。

上の写真はオムライスでソースが二種類というのが売りになっているのですが
ごはんの味付けがひたすら私好みの懐かしい味だったので
一口食べて 『ふわぁ~ん』となりました。
きっとまた買います。
下の写真はドリアですが
豆乳と雑穀ごはん、油を極力使っていないなど
まさににじのとり仕様です。
ドリアなのに最後まで飽きないなんて、、、
きっちりマネさせてもらおうと思います。
いずれも敵ながらあっぱれです。(えらそうに、、、)
とてもいい勉強になりました。
コンビニで売られていますが
この方々との共同開発とのことです。

ひょんなことから
にじのとり保育園×BISTRO SMAP なんてことになるかもしれないから
毎日のお給食づくり頑張ろう♪
待ってろよ!SMAP!!
園長(夢を見ることができるのは立派なスキル♪)
PCの向こうから今にも舌打ちする声が聞こえてきそうでしたよ。
では今週滞りがちだったお給食を一気に。
<火曜日のお給食>
・ハマチの和風タルタル
・今日のスープ
・ごはん

タルタルソースは
味噌、豆乳、酢を丁寧に混ぜ合わせた上に
湯通しした玉ねぎ、ピーマン、じゃがいも、いんげん、人参をみじん切りにしたものを合わせて
湯通ししたハマチに絡めました。
スープは味噌汁です。
人参、玉ねぎ、かぼちゃ、青梗菜、シカクマメ
このタルタルソースは子ども達も大喜びでした。
茹でた野菜にも合いますし
お魚にも、焼いたハムなんかにもいいですね。
またひとつ定番ソースができました。
<水曜日のお給食>
・野菜たっぷり塩やきそば
・今日のスープ

にら、ウインナー、ピーマン、キャベツ、無添加ウインナーを軽く炒めて
茹でた中華そばにからめ
塩麹で味付けをした後、ほんの少し醤油麹も入れました。
一見、ペペロンチーノに見えますね。
お味噌汁の中には
かぼちゃ、青梗菜、人参、シカクマメ、うすあげ、ツルムラサキが入っています。
仕上げに豆乳も入っています。
もちろんたくさん食べました。
<今日のお給食>※すみません。明日のメニューと変わっています。
・野菜たっぷりキッシュ
・今日のスープ
・ごはん

キッシュは
卵と小麦粉を入れたものには
サトイモ、玉ねぎ、小松菜、じゃがいも、が入っています。
生クリームでとろみをつけるところを豆乳で。
小麦粉と卵除去の方には
同じ野菜プラス卵に見立ててつぶしたかぼちゃが入っています。
見た目には違いがわからないしくみです。
ご家庭で食べる量をきちんと計測して決めておられる場合は
量をはかってそれ以上は食べさせないように致しますので
どうぞお申し付けください。
=========
平和で質素でありながら
エンゲル係数がかなり高いという
給食ライフを送っているにじのとり保育園ですが
(最近の青っぱな世代の若い人に
エンゲル係数っていう言葉を使うと
キョトンとされて年配者は赤っ恥です。要注意です)
実は保育園の粗食給食を脅かすライバルが
最近期間限定で出現しました。
ひとみセンセイと水曜日に
敵地視察とばかりにそこのお店で
ランチを購入してきました。
それがコレと

コレです。

上の写真はオムライスでソースが二種類というのが売りになっているのですが
ごはんの味付けがひたすら私好みの懐かしい味だったので
一口食べて 『ふわぁ~ん』となりました。
きっとまた買います。
下の写真はドリアですが
豆乳と雑穀ごはん、油を極力使っていないなど
まさににじのとり仕様です。
ドリアなのに最後まで飽きないなんて、、、
きっちりマネさせてもらおうと思います。
いずれも敵ながらあっぱれです。(えらそうに、、、)
とてもいい勉強になりました。
コンビニで売られていますが
この方々との共同開発とのことです。

ひょんなことから
にじのとり保育園×BISTRO SMAP なんてことになるかもしれないから
毎日のお給食づくり頑張ろう♪
待ってろよ!SMAP!!
園長(夢を見ることができるのは立派なスキル♪)
スポンサーサイト