7月27日、今日の一日
今日も水遊びを楽しみました。

Qちゃんはもうミルキーちゃんに
頭の上から水をかけられても泣いたりしません。
プールを見ても泣きませんよ。
今日は水風船で遊びました。
プニプニした感触を楽しんで
割れる瞬間の風船が消えちゃう不思議な感じも
味わいました。
恒例のスイカもきっちり食べて
シャワーで流してお部屋に入ります。
アイスクリームを食べさせられないのがちょっと残念ですが
来月はかき氷を作って楽しもうと思います。
お昼寝の写真、いつもおりこうに寝てる写真ばかりですが
あれらの写真は寝入りばなの写真で
その子のリズムで起きて来ますから
早い子で1時間半ほどで遊び始めちゃいますが
お昼寝の時間はお布団でコロコロして
お着替えの時間を待ちます。
それでも起きちゃってる子は
静かな遊びをして
みんなが起きてくるのを待ちます。
さんざん
『ママいな〜い』と嘘泣きをして眠りについたまさおくんは
いつもケロっと起きてきては
こんな感じで自分のお布団の周りを絵本だらけにして
ご満悦でみんなが起きるのを待っています。
カメラ向けると
きっちり目線も合わせてきますよ♪

対する女子3人は
『私ら、もう起きてるんですけどぉぉぉ』のテイで
ぞろぞろこっそりこちらを見ながら
ニヤニヤ這い出して来ます。
ピコ太郎ちゃん
魔女っ子ミルキーちゃん
そしてなんと
最年少の姫までここに仲間入りしていますよ。

そんなピコちゃんは
なでしこJAPANが勝ったので
こんないでたちでやってきましたよ。
よく似合ってました。
パパチョイス。

そして
写真の最後を飾るのは今日はこの1枚です。
タイトルは
<だって、涙がでちゃう、、女の子だモン> です。
アタックナンバーワンのオープニングの歌の中の
台詞部分ですよ。
知ってる人は万々歳。

お気に入りの手袋を取られちゃった時に
ボロボロボロボローっと。
時には私も泣くんだから!
泣くったら泣くんだからっ!!
夕方は田舎部の太ったお兄さんも来てくれて
与力町のグラウンドのあたりで
セミを捕まえたのですが
師匠や翼ちゃんや大王、大将、ミルキーちゃんは
もうまったくセミがダメで後ずさり。
サリーちゃんも触ろうとしなかったのですが
任三郎くん、フクちゃん、トニーくん、姫は
ジージーとセミが鳴いていてもおかまいなしで
今日も楽しい一日でした。
今夜のおデート相手は大将です(♡)
園長

Qちゃんはもうミルキーちゃんに
頭の上から水をかけられても泣いたりしません。
プールを見ても泣きませんよ。
今日は水風船で遊びました。
プニプニした感触を楽しんで
割れる瞬間の風船が消えちゃう不思議な感じも
味わいました。
恒例のスイカもきっちり食べて
シャワーで流してお部屋に入ります。
アイスクリームを食べさせられないのがちょっと残念ですが
来月はかき氷を作って楽しもうと思います。
お昼寝の写真、いつもおりこうに寝てる写真ばかりですが
あれらの写真は寝入りばなの写真で
その子のリズムで起きて来ますから
早い子で1時間半ほどで遊び始めちゃいますが
お昼寝の時間はお布団でコロコロして
お着替えの時間を待ちます。
それでも起きちゃってる子は
静かな遊びをして
みんなが起きてくるのを待ちます。
さんざん
『ママいな〜い』と嘘泣きをして眠りについたまさおくんは
いつもケロっと起きてきては
こんな感じで自分のお布団の周りを絵本だらけにして
ご満悦でみんなが起きるのを待っています。
カメラ向けると
きっちり目線も合わせてきますよ♪

対する女子3人は
『私ら、もう起きてるんですけどぉぉぉ』のテイで
ぞろぞろこっそりこちらを見ながら
ニヤニヤ這い出して来ます。
ピコ太郎ちゃん
魔女っ子ミルキーちゃん
そしてなんと
最年少の姫までここに仲間入りしていますよ。

そんなピコちゃんは
なでしこJAPANが勝ったので
こんないでたちでやってきましたよ。
よく似合ってました。
パパチョイス。

そして
写真の最後を飾るのは今日はこの1枚です。
タイトルは
<だって、涙がでちゃう、、女の子だモン> です。
アタックナンバーワンのオープニングの歌の中の
台詞部分ですよ。
知ってる人は万々歳。

お気に入りの手袋を取られちゃった時に
ボロボロボロボローっと。
時には私も泣くんだから!
泣くったら泣くんだからっ!!
夕方は田舎部の太ったお兄さんも来てくれて
与力町のグラウンドのあたりで
セミを捕まえたのですが
師匠や翼ちゃんや大王、大将、ミルキーちゃんは
もうまったくセミがダメで後ずさり。
サリーちゃんも触ろうとしなかったのですが
任三郎くん、フクちゃん、トニーくん、姫は
ジージーとセミが鳴いていてもおかまいなしで
今日も楽しい一日でした。
今夜のおデート相手は大将です(♡)
園長
スポンサーサイト