5月15日、一人一人の山
〈今日のお給食〉
・青菜とうすあげと
すりゴマ入りおにぎり
・豆乳入り小松菜と豆腐の味噌汁
・ハムときゅうりとトマトのサラダ
・じゃがいもとミンチのお焼き


たとえば大将、
一通りお皿の上のものを
全部口に入れて
味や食感を確かめていました。
すんごい進歩です。
そんな中
豆乳味噌汁は ぐびっと一気飲み。
両手で上手にお椀を持って
最後までしっかり食べてた
得意げな様子とか。
たとえば独眼竜ボーイ、
お焼きを見ても首を横にふるばかり
だったのに
「食べてみようよ」と
かる~くダマされて
美味しかった時の笑顔とか。
食べるのが得意ではない子の
そういう姿に
目を細める私達です。
大げさなようですが
その様子は、ほんと
泣きそうになります。
一人一人の目の前にある山は
違います。
体よりも心。
大切なものは
いつも目に見えません。
子ども達は毎日
目の前の山に
しれ~っと挑んでいます。
そして
やるとはなしに
制覇していきます。
必要なことは
心に沿った見守りです。
がんばろう!
大人!
今日のお給食頑張り大賞は
モチロン大将ですよ。
この姿は
お部屋にいるセンセイ達を
笑顔にしてくれました。
・青菜とうすあげと
すりゴマ入りおにぎり
・豆乳入り小松菜と豆腐の味噌汁
・ハムときゅうりとトマトのサラダ
・じゃがいもとミンチのお焼き


たとえば大将、
一通りお皿の上のものを
全部口に入れて
味や食感を確かめていました。
すんごい進歩です。
そんな中
豆乳味噌汁は ぐびっと一気飲み。
両手で上手にお椀を持って
最後までしっかり食べてた
得意げな様子とか。
たとえば独眼竜ボーイ、
お焼きを見ても首を横にふるばかり
だったのに
「食べてみようよ」と
かる~くダマされて
美味しかった時の笑顔とか。
食べるのが得意ではない子の
そういう姿に
目を細める私達です。
大げさなようですが
その様子は、ほんと
泣きそうになります。
一人一人の目の前にある山は
違います。
体よりも心。
大切なものは
いつも目に見えません。
子ども達は毎日
目の前の山に
しれ~っと挑んでいます。
そして
やるとはなしに
制覇していきます。
必要なことは
心に沿った見守りです。
がんばろう!
大人!
今日のお給食頑張り大賞は
モチロン大将ですよ。
この姿は
お部屋にいるセンセイ達を
笑顔にしてくれました。

スポンサーサイト